1日15分で1%の成長|50代から折れない心を育てる方法

考え方

1日15分で1%の成長|50代から折れない心を育てる方法

先日、ある50代の方からこんな相談を受けました。
「思うように動けないんです。過去の自分を思い出すと怖くなってしまう。
家族に相談しても『気のせいだ』『甘えだ』と言われて、誰にも分かってもらえないんです…」

精神的な悩みは外から見えにくく、理解されにくいのが現実です。
そして本人は必死なのに、周囲からのアドバイスも耳に入らず、八方ふさがりになることもあります。
そんなとき、私が伝えたのは「1日15分だけ、自分のために使ってみましょう」ということでした。

つらい過去を「上書き」するには

私自身も人間関係のつらい経験を何度もしてきました。
それを乗り越えられたのは、新しいコミュニティに飛び込み、楽しい体験で心を上書きできたからです。
まるで大失恋のあと、新しい出会いが心を癒してくれるように。

結局のところ、一番大事なのは自分が変わること
見方や考え方が変われば、過去の出来事の意味も変わり、折れない心を取り戻すきっかけになります。

「1日15分」で1%成長

成長というと抽象的ですが、数字に置き換えると一気にリアルになります。
1日は1,440分。その1%はわずか15分
たった15分を読書や学習、日記などに使うだけで、1年間で約91時間の成長時間が積み上がります。

自分を100とすると、今日1%成長すれば明日は101。
明日の101がまた1%成長する──これは複利の力です。
1日15分を365日続けると、あなたは37倍の自分に変わります。

「15分なら頑張れそう」そう思えるのがポイントです。
小さな積み重ねこそが、大きな未来をつくります。

今日が一番若い。今、始めてみよう

成長は完璧を求めることではなく、できたら自分を褒めること
「できた!」「続けられた!」という成功体験が、次の挑戦を後押しします。
50代からでも遅くありません。むしろ今がチャンスです。

今日が一番若い。
だから、あなたの15分を未来のために使いましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました